
はい。という訳で、こちら公式Webサイトでは、登場キャスト+アルファな写真などを公開していこうと思います。
随時更新しますので、要チェック!だぜ!Bank Bang(!) Lesson公演直前スペシャル!はじまり〜。最新版はこちらから!
数時間ぶりのごぶさたでした!サクサクアップしちゃうよ!フフフ!というのも、何やらキャプションをつけるのが、
多少こっぱずかしいからであります・・・。強盗1(菊池智彦)です!
という訳でワタクシ、強盗1です。こんにちはー。皆に言われたのですが、この強盗、
何となーく宮藤官九郎に似てるんじゃない?とのこと。光栄すぎる!
この服装とかリアルだなー。全体通してみると、本当に「いるよなー」が多い劇です。
不適な笑み?この銃のピントがいい。
別ショットをどうぞ。なんとなく不健康な顔立ち。
「何ィィィィィッ!?」銃のピントはカッコイイのに・・・(笑)
という訳で全て紹介完了です!・・・が、写真はワンサカありますので、まだまだ直前スペシャルは終わりません!
まだまだお付き合いお願いいたします。末永く。
また次回!次回はキャストが続いたので、裏方の写真とかをクローズアップしてみたいと思います。
実に10日ぶりの更新となってしまいました。申し訳ない!
公演まで一日一日どんどん近づいていってますね。げにおそろしや。
ほぼ毎日更新しようと思います。決意表明!
(決意と打とうとしたら「けちゅい」と打ってしまいました。クソッ!)
さて、10日ぶりということでね、凄い写真をアップしようと思います。これは本当に凄いです。
支店長(船田真広)です!
し、支店長!どうですこの貫禄!スペクロ特殊メイク班総動員のクオリティでございます。
初めて見たときはびっくらこいた。こういう人いるもん、リアルだもん。
「はっはっは。」貫禄の現れです。貫禄貫禄連発してますが、もう貫禄と言うほかないです。
こういう貫禄だけに、「ガチョーン」とか「無責任男」とか、クレイジーキャッツ周りの単語が浮かぶんですが、
これは私だけでしょうか?いや、違うね。
「はい、いらっしゃいませ。」この笑顔がお待ちしております、UA銀行。(スペクロ版バンクバンで設定した銀行の名前)
「うわぁっ!」強盗が来たときの反応。この表情がいちいちリアルだよなぁ(笑)くやしいですっ!
という訳で今回は支店長をクローズアップしてみました。今回は団員ベティからのリクエストがあったのでアップしてみました。
リクエストから少し間が空いてしまいましたが・・・。
これで全員紹介完了・・・かと思いきや、ヤツが残ってるじゃないか!
次回はソイツだ!(自分だからあとまわし的な展開にならないように最後は避けようと思ってたのに順番失敗だぜ!)
また次回!明日の朝当たりに更新できたらいいなぁ。
さて、怒涛の?2日連続更新ですが、相変わらず写真の力に頼って、
自分自身は残念なキャプションをつけていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
さて、3月9日ですね。かのレミオロメンの名曲にもありましたね。
そんな曲をBGMにしつつ(勝手に)、本日お送りするのは女・ジュンコ(加藤彩)です!
貫禄のスペクロのアイドルでございます。今回の公演では新曲を披露します。ウソです。
お化粧直しです。雑誌に載ったら売れ売れです。
このポーズ見てください!もはや、ブロマイドです。原宿あたりに行けば売っているのでしょうか。
帽子ナシで撮ってみた一枚。ここだけの話、帽子アリの写真とナシの写真で2回撮っているのです!
衣装選びがなかなか難航したジュンコです。
「まぁッ、ご・・・強盗!?」冷静と申しましょうか、気丈と申しましょうか。
どこか芯の強さ的なものを見た気がします。
という訳で今回もおしまい・・・ではありません!今回は昨日男・タケシの写真とセットのものも撮影しているのです!
どうぞご覧ください!どどん!!
この構図!wwタケシ&ジュンコの関係が分かる気がします。ぜひ本編をご覧ください。
フレームとかつけたら、ちょっとしたプリクラの写真みたいです。
一転、写真館のような雰囲気に。キリッ。服装もフォーマルなものなら、よりいっそう見えますね。
という訳で、今回は盛りだくさんでお送りしました。
しかもアイドル写真を惜しげもなく披露!サービス満載です!(笑)
こんな感じでちょいちょい裏の風景などをアップできたらよいとおもいます。
また次回!次回は本番中にあそこや向こうにいる、あんな人やこんな人をアップしてみます。
まず始めにお詫びをば。7日アップと言っておきながら、もう8日じゃないか!(しかも時間的には9日に入りかけている。)
誠に申し訳ない!団員に「日誌書いてねーウヒヒー」とか言っておきながら、自分が職場放棄か!
という訳で次回よりきちんと公約は守りますのでよろしくお願いいたします(´・ω・`)
はい、気を取り直して。今回はチーム田宮町より友情出演の羽生和典演ずる男・タケシです!!
おお、男(漢)です。何となしにヒップホップをやってそうな雰囲気があります。悪そうな奴は大体友達。ZEEBRA。でもパーカーの柄はロック。
鼻をかむタケシ。ちーん。羽生氏はリアル花粉症なのです。かくいう私も花粉症。ツラいですよね。
出ました!強盗が来たときのこの顔!(笑)
彼は練習中にちょいちょい共演者を笑わせにかかっているのですw
おそらく一番撃墜されているのは私です。くやしいのうwww
という訳でおしまいです。1日遅れたというのと、是非とも今日お送りした男の写真はとある方とセットで見て欲しいので、
前代未聞の(笑)、二日連続でお送りしたいと思います!
という訳でまた明日!そう、あの人が出るんです・・・。
さてさて、今回もキャストの写真をアップします!もうそろそろ違う写真もアップしたりしたいなぁと思いつつ。
今回からランダムに行きます!後藤!Go to GOTO(強盗)! という訳で(どういう訳だ)、強盗2(飯塚慶祐)です!
この髪型と、ライダースと言いますか、革ジャン風と言いますかの取り合わせの絶妙さ。注目。
見てください!この渋さ!普段のヤツからは想像もつかない渋さを醸し出しています!憎たらしい!
目の前に突き出されたこのナイフ!・・・はよく見ないでください(笑)。
この遠近感が効果的ですよね。憎たらしい!ここまで渋いかと思いきや、
ズコーッ!芸人か!芸人か!このギャップがいいんでせうね。くやしいのう。くやしいのう。
正直この2枚を見たときは嫉妬した!これが、本番は強いといわれる由縁です。
何故強いかと言いますと彼は・・・(以下略)
・・・という感じで今回はオシマイです!こんな感じでバラバラに披露して行こうと思います☆
また次回!次回は7日ごろ!次は・・・どうしようかなぁー(行き当たりぐったり)
とうとう3月になってしまいました・・・。本番まで1ヶ月を切りました、というよりアレですよ、
今月じゃないですか!あわわ・・・(戦慄)とりあえずまだまだ煮詰めるべき点は山ほどありますが、
私たちも頑張っております。そして今日は3月3日!ひなまつり!という訳で3づくし、桃の節句という訳で(でもありませんが、)
今日登場していただくのは銀行員3(KiKKA)です!!
「いらっしゃいませ」。今にも聞こえてきそうではありませんか皆様!(熱)銀行員側の紅一点、柳田さんが満を持して登場ですよ!
ペン先がまるで目の先に近づけられているかのような効果を生み出しています。良い子はマネしてはいけませんよ。
「住宅ローンは当行がお勧めです。金利は十一でございます。」・・・払ってしまいそうだぜ・・・。
もちろんこの銀行はそんな悪徳銀行ではありません。念のため!
手を上げつつも不敵な笑みを浮かべています・・・。何を考えているのかッ!?
別アングルからもパチリ。私が銀行強盗ならば素直に取り押さえられそうです。
ここで撮影秘話。日誌にも載っているとおり、写真の撮影は基本的にはKiKKAさん担当です。
ですが、KiKKAさんは銀行員3も演じているため、自らも被写体とならなければならないのです・・・。
今回はどうしたのか・・・?答えは、今回の舞台監督であるリプトンにお願いしたのだッ!
そう、今回の写真はKiKKA&リプトンの力あってこの日の目を見たのでありますっ!(熱)
と言ってみましたが、すでにみぃみによって日誌にアップされているので秘話でもなんでもないという事を、
書き終わって気づいた私は残念な男子です。今年で22だぜ!
という訳で第3回でしたー。お気づきかと思いますが、これまで順当に1,2,3と来ているので、次も予想できちゃうなー、って感じの空気が漂って参りました・・・。なので次回以降はアトランダムに行こうと思います!
あと、このように役者写真ばかりでなくもっと面白いことを企む・・・もとい企画しておりますので、よろしくお願いいたします(`・ω・´)
また次回!このままのペースだとなんとなく間に合わないんじゃないか疑惑が浮上したので、次回は5日予定!次は本番に強いと噂されるアイツが登場です。
さて、第2回です。最近寒いですね。昨日(27日)などは雪まで降ってきましたね。こりゃ寒いはずだよ。実はスペクロも大事を取って、27日はお休みになってしまいました。路面凍結とか、あぶないですもんね。茨城は車大国なのです。
こんな寒いときには、この方にカンカンに暖めていただきましょう!スペクロの怪優!?
石戸将徳演ずる銀行員2です!
わー(パチパチ)。前回予告した○○には様々な言葉が入るのですが・・・実際舞台を見てのお楽しみです・・・。
(彼は可能性を秘めています)
「こちらの定期預金などは・・・どうでしょうか・・・フフッ」
チラリと覗く八重歯にあなたは何を見ますか?(意味深)
注目すべきは腕。役所の人とか、よくこういうのしてるイメージありますよね!(笑)
役柄的にもあまりのジャストフィット具合に、一同驚愕でした。
「やめてくれー!ラわーん!」
もはや無抵抗。誰か助けて!
はい。という訳で第2回、いかがでしたでしょうか。キャプションや文章を考えるのは結構難しい!2回目にして悟りました。
上手いこと書けませんが、お付き合いいただければこれ幸いです。そして是非是非公演の方へもお越しくださいませ!
それではまた次回!次回は3月2日ごろ予定です!次回は皆様お待ちかね・・・あの方が登場だッ!
はじまりました!「Bank Bang(!) Lesson公演直前スペシャル!」という事ですけれども、勝手にこんなタイトルつけてみましたが、「スペシャル」と名づけるだけの価値ある企画を、続々とやっていけたらいいな、と思いつつお送りして行こうと思います!
早速第一弾!ですので、第一弾にふさわしい人物をお呼びしたいと思います!
銀行員1(森 裕嗣)です!
凛々しいですね。彼は熱血漢なので、男らしい眉毛をしております。
デキる男。オフィス街に居て遜色ないですね。
強盗に敢然と立ち向かう銀行員1。
いかがでしたでしょうか。第一回目という事で、若干手探りでキャプションとかつけてみましたが、
次回もこんな感じでやってまいります(笑)文章センス皆無で申し訳ないです(;^∀^)
お気づきの方もおられるかと思われますが、これら写真はバンクバンCMにも使われているので、
是非CMも、思いを馳せつつご覧くださいませ。。
それではまた次回!次回は28日ごろを予定しています。次はスペクロの○○登場!?